sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2008.03.10,Mon
先週の土曜日、
銀座のキャノン・ギャラリーで開催中の遠藤俊介写真展「カンボジアの子どもたち」へ行ってきました。
平穏な今のカンボジアを撮り続け、
そしてこれからも撮り続けていきたかったカメラマンの遠藤さんは残念ながら、
この晴れの舞台に居合わせることもなく昨年7月、
突然襲われた白血病に夢を断ち切られ、
29年の生涯に幕を閉じました。
僕と故人とは何の縁もないのですが、
その存在と死を知ったのはシェムリアップでスナダイクマエ孤児院を運営する博子さんのブログからで、
この日、会場で来客の接待をしていた故人の母親や婚約者もまた、
博子さんと縁のある人たちでした。
会場に展示された写真は皆、
僕もかつて目にしたカンボジアの日常を切りとった秀作ばかりです。
子供たちの素朴な表情、笑顔から感じ取れるものは原色のカンボジアであり、
それはかつて、内戦でおびえていたカンボジアではない、
今の平和な活きる姿です。
おそらく、いや、絶対に故人はこんなカンボジアの姿を見続け、
そして撮り続けていきたかったと思います。
それは、僕のような社会人旅人でさえハマッてしまうピュアな魅力が、
カンボジアの子供たちの瞳から感じるんですよね。
幸いにして生を受けている僕は来月、
再びカンボジアへ行こうと計画をしています。
会社の人事移動に怯え、不安定な計画進行ではあっても、
行ける喜びはこの日、
故人の母親や婚約者から後押しされました。
きっとその時、僕が感じるカンボジアは、
今まで以上に活きる姿に満ち溢れたカンボジアかもしれないです。
願わくば、そんな姿を上手にカメラに収められれば(笑)。
*写真展は12日までキャノンギャラリー銀座にて開催(10時~19時、最終日は16時まで)。
3月27日~4月9日は名古屋キャノンギャラリー、
5月1日~14日は大阪キャノンギャラリーにて開催。
PR
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"