sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2017.02.01,Wed
evening scene / Siem Reap, CAMBODIA
風花舞う1965年2月1日、僕は生まれました。
真冬に迎える誕生日が真夏に一転したのは今から19年前のタイ・チェンマイ。
燦々と輝く真夏の太陽の下で迎えた誕生日は、摩訶不思議なタイムトリップのよう。
以後、ほぼ毎年のように2月1日は異国の地で迎えています。
* * *
今年の2月1日、今、成田空港にいます。
昨年は春先に渡航先のミャンマーで膝を大怪我した災難(?)から始まり、父親の脳梗塞発症と後遺症への多々対応に明け暮れる日々。まさに、ここまでがあっという間の毎日でした。
旅に出たい!
でも、対応に追われる日々...。
正直、今もって思い起こせば不安ばかりが駆け巡りますが、とにかく旅に出ます。
「どこへでも行ってきな」
満足に言葉が出ない父親がかけてくれた一言です。
smile at sunset / Siem Reap, CAMBODIA
多々思い巡らした行き先はカンボジアに決めました。
「人生、これが最後の旅ならば...」と考えたならば、真っ先に行きたかった場所です。
今日はこれから、バンコクで1泊し、明日朝カンボジアへと飛びます。
ついに待ちに待ったアジア復活、バンコク復活です。
幸いにして時差2時間の恩恵を受けて今年の誕生日は2時間長い26時間。
何とか、今日2月1日にアジアへと還ります。
そこには待ち焦がれた熱い夏が待っています。
PR
Comments
>Naozoさん
ご無沙汰です。
コメントを承認制に替えてコメント公開が遅れて申し訳ないです。
旅はあっという間でしたが、今回は旅に出れただけで満足です。と言うか、3日間自由に過ごせる時間をいただけたこと、父にも感謝です。バンコクにもたった5時間だけ居られましたしね(笑)。
正直なところ、ちょくちょく色々な対応が発生するので旅には躊躇する気持ちもありますが、かと言ってずっと何かあった時のために待機しているような状況でもありません。
今回の経験から、少し前向きに捉えることも出来ています。
今度はせめて、10時間くらいはバンコクに居たいですよ(笑)。
ご無沙汰です。
コメントを承認制に替えてコメント公開が遅れて申し訳ないです。
旅はあっという間でしたが、今回は旅に出れただけで満足です。と言うか、3日間自由に過ごせる時間をいただけたこと、父にも感謝です。バンコクにもたった5時間だけ居られましたしね(笑)。
正直なところ、ちょくちょく色々な対応が発生するので旅には躊躇する気持ちもありますが、かと言ってずっと何かあった時のために待機しているような状況でもありません。
今回の経験から、少し前向きに捉えることも出来ています。
今度はせめて、10時間くらいはバンコクに居たいですよ(笑)。
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。
旅はどうでしたか? まあ聞かなくても充実した
旅だったと思います。
お父さんが生きてる間に親孝行してあげてください。
僕はしたくても逝ってしまった親父の写真に語ることしかできません・・・。
旅はどうでしたか? まあ聞かなくても充実した
旅だったと思います。
お父さんが生きてる間に親孝行してあげてください。
僕はしたくても逝ってしまった親父の写真に語ることしかできません・・・。
Post a Comment
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"