sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2013.12.01,Sun
街角カフェ / Habana, CUBA
「havana time」と題したフォトブックを作ってみました。
キューバ滞在の4日間を街歩きに費やし、ストリートから見て感じ取るライフ・スタイルを切り取った写真の数々。
それらの中から優劣も含め、自分なりに感じた印象をまとめてみたのが今回のフォトブックで、今春に作成した南インドの小さな村を題材にした「南の国の小さな村」に続いての作成です。
ha^^i!! / Habana, CUBA
バシャバシャと撮った写真の中から組み立て、ストーリー性も考えて構成してみたものの、あくまでそれは結果論であって個人の自己満足の域で作ってみた一冊。
前回はキャノン社製のフォトプレッソと言うサービスを利用して作ってみましたが、今回はハードカバーと厚手の高級感に惹かれてフジフィルム社製のサービスを利用。
http://f-photobook.jp/index.html
18.5x18.5mmサイズの全48ページ送料込みで7725円。これに期間限定の3割引サービスを差し引いても5565円の総額は、本屋さんの写真集コーナーに立ち並ぶプロ作家の作品群の価格と比べるとかなりの高値。
最近はキャノンでも個人作成のフォトブックの一般販売などを始めたけれど、優秀な作品であってもその価格は「売れる」と思わせる価格の3倍増しだと思っています。と言う事は、一般では「買わない」価格が個人製作のフォトブックの相場価格であって、これはやはり、自己満足の賜物でもあります。
とは言え、今回のこの一冊は出来栄えから言うと多くの人に手にとって見てもらいたい!
作者の自分勝手な願望です(笑)。
'50s car / Habana, CUBA
残念ながらフジフィルム社製ではサイトからギャラリー形式で製作したフォトブックを閲覧できるのは簡単作成タイプ使用での作成のみで、僕が今回ダウンロードして作成したこだわりタイプでは公開不可。
よって、プロモーションはこのブログの場を通してのみですが、市場3倍価格での購入でも構わないと言う好奇心旺盛(?)な方がいたらぜひぜひ、こちらまでお申し付けください!
なお、タイトル名の「havana」は英語表記でのハバナの綴り。
一般的には現地スペイン語表記の「habana」、正式には「La Habana」が使われています。
PR
Comments
>ともみさん
たぶん、これは市価1890円でそれなりにプロモーションして販売すれば「売れるのでは?」と言うのが一人よがりの憶測です(笑)。
フォトブックと言うよりはフォトアルバムといった出来上がりですが、自主作成ゆえに送料込みで3割引でも約6000円の値段は高いと思いますよ。
たぶん、これは市価1890円でそれなりにプロモーションして販売すれば「売れるのでは?」と言うのが一人よがりの憶測です(笑)。
フォトブックと言うよりはフォトアルバムといった出来上がりですが、自主作成ゆえに送料込みで3割引でも約6000円の値段は高いと思いますよ。
>ともみさん
フォトブックは昨日、手元に届きました。
今回作成したものは値段もそれなりにするタイプを選択しましたが、いわゆる雑誌タイプのフォトブックとは一線を画した高級タイプでしたのでそれはそれは…、ムフフなものでした!
3割引サービスはカード払い+宅配のみで10日までの申込みです。受取人が代金支払いを出来るサービスでよろしければ、ご住所をメールにて教えていただければこちらから注文いたします。
ただし、お値段は高いです…。あくまでフジフィルムの儲けですけど(笑)。「ハードカバー、写真仕上げ、48ページ」で文中のサイトからお調べください。
フォトブックは昨日、手元に届きました。
今回作成したものは値段もそれなりにするタイプを選択しましたが、いわゆる雑誌タイプのフォトブックとは一線を画した高級タイプでしたのでそれはそれは…、ムフフなものでした!
3割引サービスはカード払い+宅配のみで10日までの申込みです。受取人が代金支払いを出来るサービスでよろしければ、ご住所をメールにて教えていただければこちらから注文いたします。
ただし、お値段は高いです…。あくまでフジフィルムの儲けですけど(笑)。「ハードカバー、写真仕上げ、48ページ」で文中のサイトからお調べください。
Post a Comment
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"