sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2013.11.10,Sun
街角のドリンク・バー / Habana, CUBA
目が覚め、外を見ると眩いばかりの晴天。
ハバナに到着したのは昨晩9時過ぎ。オレンジ燈けむる夜の街を少しばかり徘徊したものの朝の日差し、南国の日差しを目にすると急に時間がもったいなくなるくらいな気持ちでその日差しを浴びてみたくなる。
sunshine / Habana, CUBA
肉屋のオヤジ / Habana, CUBA
今回の宿泊場所はハバナ中心部セントロ・ハバナ地区にあるカサ(民宿)。
過去3度のキューバで感じた人間臭さ。それらを最も感じたのがここセントロであり、印象としては歩いているだけで人間ドラマを感じられる。
もちろん、キューバにおいて下町風情のあるセントロやビエハといった旧市街地区はどこもかしこもそんな人間ドラマを潜めているが、古い街並みが残る風情と人々の生活がストリートにもあふれ出すかのように充満し、僕自身は下手な観光名所巡りよりもリアルにキューバを感じるならばズバリ、それは街歩きだと思っている。
flag on the wall / Habana, CUBA
街角に立つバナナ売りの青年 / Habana, CUBA
だから、この旅、4日間は「匂い」ばかりを求めるかのように街を歩き回った。
そのスタートがこの朝のセントロ散策。と言っても広範囲に歩いたわけでもなく、僕からキューバへの挨拶代わりかのように宿周辺を手始めに歩いてみた。
peace! / Habana, CUBA
Good Morning Habana / Habana, CUBA
皆陽気だった。
「オラ~!」、「ブエナ!」、明るい笑顔が飛び交う。
眩しい日差しが輝く朝だった。
PR
Comments
>g00dayさん
エア・カナダ利用での同日乗り換えハバナ往復は思いのほか楽チンで、行き易さみたいなものが逆に距離感を縮め、不思議な感覚でした。
でも、そこはキューバなんですよね。明らかに違う独特な雰囲気。
魅力的な行き先だとあらためて実感しました。
続きはまたの更新で!
エア・カナダ利用での同日乗り換えハバナ往復は思いのほか楽チンで、行き易さみたいなものが逆に距離感を縮め、不思議な感覚でした。
でも、そこはキューバなんですよね。明らかに違う独特な雰囲気。
魅力的な行き先だとあらためて実感しました。
続きはまたの更新で!
キューバではお世話になりました。ありがとうございました!同じ時間に同じ場所に行ったはずなのに空の色も人々の表情もこんなにステキだったなんて!写真を見て感動しました!撮る側の心が違うのですね。大好きな松井秀喜選手の毎年の写真も感激しました!現役時代に一度も観に行かれなかった分、堪能させていただきました。キューバの写真のアップ引き続き楽しみにしています!
Post a Comment
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"