忍者ブログ
sometime,somewhere...
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by sammy - 2013.10.21,Mon

旧国鉄相生駅 / Hokkaido, JAPAN


13日から3日間、晩秋の北海道へ小旅行に行ってきました。
事の発端(?)は人間ドッグ絡みで発生した3連休だったわけで、ここに夏の終わり頃から発生した北海道病が絡みつき、ならば人間ドッグは他日に受診することで治まり、溜まったマイレージを活用すべく検討を重ねた結果、行きが名古屋~女満別、帰りが釧路~札幌~羽田の経由便で解決に至ったわけです。



ナナカマド / Hokkaido, JAPAN


2泊3日、駆け足の北海道は道東オンリーで女満別から始まり、知床峠を目指すも斜里を過ぎた辺りからは曇天に強風が吹き荒れ、「これは…、これは…」ともはや観光など不可能に。
標津、中標津のミルクロードを走り抜けるもこの頃には雨も降り出し、思えば大地の中を走り続けるも、人間をほとんど見ることがないドライブは、広大さもさることながら日常を洗い流してくれる非日常な時間の流れだった気がします。



夕暮れ時、大地 / Hokkaido, JAPAN


2日目は一転して朝から青空が広がる秋晴れの1日。
拠点となる弟子屈にある20年来行きつけの宿「ひとつぶの麦」から阿寒~オンネトー~津別~屈斜路湖と周った1日。
午後からは雲が広がるも、オンネトーの彩り美しい秋の風情も10年ぶりくらいに巡り会え、津別峠から望むダイナミックな屈斜路湖の景色も、さらにはそこから一気に下り、冷え切った体を温めてくれる湖畔の温泉も、夕景の美しさも、飛来する白鳥も、すべてが北海道であって、かつてこの地に焦がれ、毎年のように旅を続けた頃の「恋」を甦らせてくれるには十分な1日だったわけです。



オンネトー秋景 / Hokkaido, JAPAN



屈斜路湖 / Hokkaido, JAPAN



コタン温泉夕景 / Hokkaido, JAPAN


足早の旅は3日目にして終焉を向かえ、この日は13時の釧路空港でのレンタカー返却に合わせ、まずは360度の大地が見渡せる多和平で新鮮過ぎる空気と大地を堪能し、そこからはナビまかせで根釧原野を一路空港へ。




多和平 / Hokkaido, JAPAN



一本の木と牧舎 / Hokkaido, JAPAN


あっという間に終わった小さな秋。
翌日は台風26号の襲来と共に、この地域で初雪が観測されたニュースが流れた。
もう、冬は間近なのかもしれない。

PR
Comments
>g00dayさん

個人的主観で言えば、道東は北海道の魅力そのものだと思っています。
今回の北海道もそんな思いから、ただ大地に身を置くだけの旅をしてみました。それだけで満足ですよ!!
Posted by サミー - URL 2013.10.27,Sun 00:23:48 / Edit
ここ数年訪れていませんが、私も北海道は大好きです。
多くの人は富良野や小樽に行ってしまいますが、特に道東、道北がお気に入りです。
写真を見ていたら、また訪れて「静」の中に佇んでみたくなりました。
Posted by g00day - URL 2013.10.26,Sat 23:24:47 / Edit
>のぁおきさん

完全にオフシーズンの宿は初日こそ野郎のみ5名の宿泊だったものの、連休最終日の夜は飛び込み客も無くオーナーの藤原さんと2人だけ…。
また、このお話はゆっくりと書き上げたいですが、しばらくは多忙(?)ゆえに首を長~くして少々、いやもう少々お待ちください。
おそらく、忘れかけた頃にUPされていると思います。
Posted by サミー - URL 2013.10.25,Fri 22:27:13 / Edit
麦を再訪されたのですね。
藤原さんは相変わらずでしょうか?
あれからちょうど2年、、、今度は春先にでも行ってみたいですね。僕もJALマイル余ってますしw
Posted by のぁおき - 2013.10.24,Thu 12:19:09 / Edit
Post a Comment
Name :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字