忍者ブログ
sometime,somewhere...
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by sammy - 2013.05.31,Fri

sunset / Cochin, INDIA


今から14年前の1999年2月。
これが初めてのインド旅行で海外旅行も5回目。少し調子に乗って「インド放浪でもしてやろう」とディープな旅を求めて行ったものの結果は散々。
デリー~ジャイプール~ジャイサルメールと周ったまでは酔狂なインドの雰囲気に酔いしれていたものの、再びデリーへ戻った旅の1週間目あたりから下痢が始まり、それでもアグラーでタージマハルに大感動するまでは保っていた気力も、その晩のバラナシまでの夜行列車で今度は荷物の盗難に遭い、気持ちもボロボロに。
身に着けていた財布こそ大丈夫だったものの航空券やTCも無くなり、旅の日常品も愛用のカメラも写したフィルムも無くなりそのまま片道航空券を買いなおして帰国。
その散々たる旅の印象は順調だったラジャスタンの幻影で、僕の中に記憶でしか残っていないジャイサルメールの黄金の町並みとフォートは夢の中にいたような記憶として、若き旅のほろ苦い思い出とともに残っている。

「いつかまた行きたい」と思い続けながら足踏みをしていた。
デリーからの距離やアクセスの悪さが遠ざけてはいたが、あの初めてのインド旅行をやり直す気持ちになれなかった本音もある。インド、とりわけ北インドは疲れるからだ。



sleeping on the ghat / Varanasi, INDIA


年度始めに休暇希望提出を義務付けられているから、比較的まとまって休暇を取りやすい6月頭は1週間強の旅の予定を組んでいた。
ほぼ9割方行き先は決めていたが今から1ヶ月前、残り1割の迷いから模索した「ジャイサルメール」からネット上に出る数々の情報を目にした時、気持ちが大きくぐらついた。
気が付けば航空券の手配もさらなる情報収集もその日のうちに始めていた。
「14年ぶりにあの町へ行ってみよう!」と。
インド旅行で面倒なビザの申請が今回ならば不要なことも大きかった。2月の南インドの際に申請したビザが6月12日まで残っていたからだ。

そして今、あの幻影を求めて成田空港の出発ロビーにいる。
今日の深夜、僕が知る世界の中で最悪だと思える都市デリーへ到着する。
そして明日、ジョードプルまで飛び、そこからバスに乗り換え、ラジャスタンの砂漠を一路ジャイサルメールへと向かう。
あの時の記憶を確めたい。新たな旅の記憶とともに…。

PR
Comments
>Meet Youさん

インドは確かに旅をするには非常にハードです。特に北インドは。
反して南インドは非常に穏やかで東南アジアに似た雰囲気もあります。
個人的にはどちらも体験されてインドかなと思いますよ。
またいつでも!
Posted by サミー - 2013.06.07,Fri 13:40:06 / Edit
リベンジ旅行は楽しまれてますでしょうか?
そんなに暑いんですね・・・。
インドは体調管理が大変そうですし、気を付けて楽しんでください。

私はインドをちゃんと旅したことがないのですが
ちょっとよったデリーでうんざりでした(笑)
でもサミーさんのにも惹かれ、興味があった人が良いという南インドに行こうかと思ってます。
チェナムカリー村以外でもおすすめがあれば教えてください♪
Posted by Meet You - URL 2013.06.07,Fri 11:01:16 / Edit
>ユウジさん

思いっきり無茶なことが来てわかったよ。
熱い、熱すぎる!!!ここは…。
Posted by サミー - 2013.06.02,Sun 01:16:46 / Edit
ま、まじですか…(汗)バラナシでサミーさんに会った時、その話を聞いたのを覚えています。しかし、またリベンジを果たしに行くとは!サミーさんに男気を感じました!思いっきり、昔に戻って無茶してきてください!!
Posted by ユウジ - 2013.05.31,Fri 21:30:48 / Edit
Post a Comment
Name :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字