sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2012.06.08,Fri
Centro Habana / La Habana, CUBA
旅先で、「今まで行った国の中で一番よかった国は?」と訊かれれば、僕はすかさず「キューバ」と答えます。
そして、「理由は?」と訊かれれば、「独特」と答えるようにしています。
正直に考えて答えるようにすれば、僕の中でよかったと思える国の順序は考えるポイント次第では日替わりのように変わるものだし、それこそいくつもの国が上位争いをしているようなもので定まらないのがホンネですが、「キューバ」と答えるのは旅人としての拘りみたいなものが絡んでいるのも事実です。
それだけ、この国には「独特」なものがあり、観光よりも何よりもその「独特」な雰囲気を味わうだけで旅の気分は高騰するからです。
「独特」とはあくまで抽象的な言い回しですが、要はこの国の社会主義という制度自体が今の世界の中では「独特」になってしまった今、「平等」だとか「物を大切にする」だとか他国では死語になっているようなことがこの国では立派に生きているということ。なのに、人々は明るく生きている。それも、底抜けに。
最後にキューバへ行ったのは3年前のちょうど今ごろ。
それから3年が経ち、再訪の気持ちもフツフツと沸いては来たけれど、サーチャージも加算された今の航空運賃の高さに辟易し、今年は断念。
それでもやはり、行ってみるべきです、キューバ。
直にこの国へ行き、「独特」な何もかもを目にしたとき、「これはやはり、行ってみるべき国だ」と答えたくなるでしょう!
children / La Habana, CUBA
one! / La Habana, CUBA
PR
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"