sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2011.03.19,Sat
このブログは僕個人が非日常の旅に出て感じたことを綴り、見てきたものを表しているだけのもので、極めて私的であって、言うなれば「ひとり言」であるから更新も不定期だし、もちろん定期的に訪れているだろう訪問客が少ないことは足跡の数などからして分かっています。
そんな「ひとり言」ではあるけれど、先へ進むにあたって日本人としてふれずにはいられない大災害がこの日本で起こってしまいました。
去る3月11日に起こった「東日本関東大震災」における甚大なる被害及び、被災をし今現在でも不便を強いられた生活をおくる方々、原発事故による不安な日々をおくる方々、そしてなによりも突然の災害によって亡くなられた多くの命に対し追悼の意を表すと共に、このことにふれずに、自分自身もこの日本も、今もそしてこれからの未来も、進んではいけないことは誰しもが強く思っているのではないでしょうか。
最後に更新した震災前日の10日、僕はカンボジアで目にした家族のぬくもりに、「文明や社会の発展した日本などではその絆は懐かしいものでもあり」と、今の日本では家族の絆が見えにくいものになってしまった感情を旅先での綴りとして書いています。
これはとんでもない思い違いであって、日本という国は通常であれば各々が自立して生きてゆける国であって、決して家族の絆が稀薄になってしまっているのではいということであり、家族の絆はどこの国であろうがかけがえのない絆として結ばれていると言うことであって、それは先進国であろうが途上国であろうが、さらには過酷な状況の中に身を置かれようが、変わりないということです。
思い違った感情に対して、深くお詫び申しあげたい。
家族の絆は状況こそ違えど万国共通、大変に強く深いものであります。
震災が起きてからのこの1週間余り、いろんなことに気づかされ、いろんなことを思い起こさせ、だからと言って何が出来るわけでもなく無力な自分に気づかされる方も多いんじゃないでしょうか?
僕自身もそうです。
雇用され、働いている以上、その任務をこなすことしか今の自分に出来ることはないのですが、それはそれでその任務をこなすことが今の日本にとっても大事なことだと認識しています。
でもそれ以外、お金の工面をする以外にも何か、こんな自分にも出来ることはないか?
僕には有給休暇を使って世界を旅した写真の数々があり、その写真の中には行った先々の国で出会った心癒される笑顔の数々があります。なかでも、子どもたちの笑顔は国籍問わずに秀逸です。
世界のいろんな国の、いろんな環境の中で育つ子どもたちの笑顔を、今の日本のせめてもの元気付けとして与えようじゃないか!
そんな些細な提案の小さなプロジェクトでありますが、かつて同僚だった先輩職員に話を持ちかけ、その先輩が勤める日本郵便清水支店(静岡県)ロビーのどこかしらに、「世界中の子どもたちの笑顔で日本を元気に!」と題して2Lサイズのスマイル・フォトを数十枚飾るべく用意をしました。
僕がしたのはその用意までであって、そこから先の展示作業は日頃からそれが趣味(?)の先輩任せではありますが、ここ数日中の近々にはロビーを訪れる方々に世界中の子どもたちの笑顔が見せられると思います。
義援金の送金、振込み等で郵便局を訪れる方々がいつにも増して多い中、そういった心遣いに対して、世界中に溢れる笑顔で活力を与えられたら…。
そんなささやかな思いです。
New York, USA
Almolonga, GUATEMALA
Kompong Phluk, CAMBODIA
最後に、これはFMラジオで間接的に伝え聞いた、とあるフォーク・シンガーが発信したメッセージ。
知恵があるヤツは知恵を出せ!
技術があるヤツは技術を出せ!
金があるヤツは金を出せ!
そして何もないというヤツは元気を出せ!
無力だと思う前に元気を出しましょう!!
そんな「ひとり言」ではあるけれど、先へ進むにあたって日本人としてふれずにはいられない大災害がこの日本で起こってしまいました。
去る3月11日に起こった「東日本関東大震災」における甚大なる被害及び、被災をし今現在でも不便を強いられた生活をおくる方々、原発事故による不安な日々をおくる方々、そしてなによりも突然の災害によって亡くなられた多くの命に対し追悼の意を表すと共に、このことにふれずに、自分自身もこの日本も、今もそしてこれからの未来も、進んではいけないことは誰しもが強く思っているのではないでしょうか。
最後に更新した震災前日の10日、僕はカンボジアで目にした家族のぬくもりに、「文明や社会の発展した日本などではその絆は懐かしいものでもあり」と、今の日本では家族の絆が見えにくいものになってしまった感情を旅先での綴りとして書いています。
これはとんでもない思い違いであって、日本という国は通常であれば各々が自立して生きてゆける国であって、決して家族の絆が稀薄になってしまっているのではいということであり、家族の絆はどこの国であろうがかけがえのない絆として結ばれていると言うことであって、それは先進国であろうが途上国であろうが、さらには過酷な状況の中に身を置かれようが、変わりないということです。
思い違った感情に対して、深くお詫び申しあげたい。
家族の絆は状況こそ違えど万国共通、大変に強く深いものであります。
震災が起きてからのこの1週間余り、いろんなことに気づかされ、いろんなことを思い起こさせ、だからと言って何が出来るわけでもなく無力な自分に気づかされる方も多いんじゃないでしょうか?
僕自身もそうです。
雇用され、働いている以上、その任務をこなすことしか今の自分に出来ることはないのですが、それはそれでその任務をこなすことが今の日本にとっても大事なことだと認識しています。
でもそれ以外、お金の工面をする以外にも何か、こんな自分にも出来ることはないか?
僕には有給休暇を使って世界を旅した写真の数々があり、その写真の中には行った先々の国で出会った心癒される笑顔の数々があります。なかでも、子どもたちの笑顔は国籍問わずに秀逸です。
世界のいろんな国の、いろんな環境の中で育つ子どもたちの笑顔を、今の日本のせめてもの元気付けとして与えようじゃないか!
そんな些細な提案の小さなプロジェクトでありますが、かつて同僚だった先輩職員に話を持ちかけ、その先輩が勤める日本郵便清水支店(静岡県)ロビーのどこかしらに、「世界中の子どもたちの笑顔で日本を元気に!」と題して2Lサイズのスマイル・フォトを数十枚飾るべく用意をしました。
僕がしたのはその用意までであって、そこから先の展示作業は日頃からそれが趣味(?)の先輩任せではありますが、ここ数日中の近々にはロビーを訪れる方々に世界中の子どもたちの笑顔が見せられると思います。
義援金の送金、振込み等で郵便局を訪れる方々がいつにも増して多い中、そういった心遣いに対して、世界中に溢れる笑顔で活力を与えられたら…。
そんなささやかな思いです。
New York, USA
Almolonga, GUATEMALA
Kompong Phluk, CAMBODIA
最後に、これはFMラジオで間接的に伝え聞いた、とあるフォーク・シンガーが発信したメッセージ。
知恵があるヤツは知恵を出せ!
技術があるヤツは技術を出せ!
金があるヤツは金を出せ!
そして何もないというヤツは元気を出せ!
無力だと思う前に元気を出しましょう!!
PR
Comments
>wakyさん
ありがとうございます。
こういう時は本当に考えなかったようなことまで含めて、いろいろなことを考えてしまいますよね。
だからと言って、自分たちの日常まで崩してしまうことは…、危険なんですけど。
展示の方は昨晩、その先輩と会った際に写真で展示模様を見させていただきました。
写真の横には郵便局で振り込める義援金の振込用紙も用意してありまして、いうなれば僕の写真はいやらしくなく宣伝ができるCMみたいな役割です。
これだったらOKかなと思える展示ですね。
ありがとうございます。
こういう時は本当に考えなかったようなことまで含めて、いろいろなことを考えてしまいますよね。
だからと言って、自分たちの日常まで崩してしまうことは…、危険なんですけど。
展示の方は昨晩、その先輩と会った際に写真で展示模様を見させていただきました。
写真の横には郵便局で振り込める義援金の振込用紙も用意してありまして、いうなれば僕の写真はいやらしくなく宣伝ができるCMみたいな役割です。
これだったらOKかなと思える展示ですね。
元気が「出ない」内容ばかり目にする今日この頃、サミーさんの写真はきっと見る人の気持ちをやさしく、上向きにすることになるでしょう。素敵な企画ですね。
自分を無力だと感じる人はきっと多いと思います。お金は出しても、それだけじゃ・・と。
普通の生活を送る事、笑う事や楽しいと感じる事に罪悪感を持つ人もいるかもしれないけど、それも違う気がするんですよね。
自分に出来る事をした上で、自分の日常を保っていく・・というのが、やっぱり一番なのかなと思います。
自分を無力だと感じる人はきっと多いと思います。お金は出しても、それだけじゃ・・と。
普通の生活を送る事、笑う事や楽しいと感じる事に罪悪感を持つ人もいるかもしれないけど、それも違う気がするんですよね。
自分に出来る事をした上で、自分の日常を保っていく・・というのが、やっぱり一番なのかなと思います。
Post a Comment
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"