sometime,somewhere...
Posted by sammy - 2014.01.04,Sat
sunrise / Kovalam, INDIA
新しい年が明け、それまで忙しすぎた仕事も山場を越え、ボンヤリと次の旅のこと、これからの旅のことなどを考える余裕が生まれてきました。
思いを馳せる時間はある意味、旅に出ている時間同様に楽しく、グルグルと思いは巡っていきます。
はたして、そのグルグル巡る中のどこへ僕の気持ちは落ち着くのでしょうか(笑)。
しばらくの間は、そんな時間の過ごし方をしそうです。
PR
Posted by sammy - 2013.12.19,Thu
door / Jaisalmer, INDIA
言葉にするならば、「混沌と汚さの中にある、この上ない美しさ」。
これがインド、とりわけラジャスタンの印象だったと思う。
hand / Jaisalmer, INDIA
ハッと目を見張る美しさ。
摂氏40度超え、灼熱の暑さの中、それらは陽の光を浴び輝いていた。
Fort / Jaisalmer, INDIA
Posted by sammy - 2013.09.11,Wed
families under the tree / Jodhpur, INDIA
猛暑だ酷暑だと騒いだこの夏の暑さも9月半ばに差しかかり、だいぶ和らいだ様子。
キョーレツなエネルギーを放った日本の夏もさることながら、僕にとっての今年の夏は6月頭に旅したインド・ラジャスタンの灼熱の40℃越えに始まり、すべてがあの時の暑さに圧倒されていたような気がする。
それはどう考えてもこの夏の日本の暑さに勝るものであり、湿度の少ない乾燥しきった猛烈な暑さは常に喉がカラカラに渇き、それまで蒸し暑さが一番の厄介だと思っていた自らの定説を覆すものでもあり、この地において生きるということは水分補給を続けることだと思い知った。
あの暑さの体験は人生初とも言える凄みがあり、帰国後の日本の夏に安堵を覚えるほどだった。
インドの暑さに拍手を送り、インド国民に最敬礼!
homepage
Recent Entries
(01/02)
(07/26)
(07/16)
(06/24)
(03/10)
(01/01)
(10/15)
Categories
Recent Comments
[01/03 サミー]
[01/03 ゆりな]
[08/16 サミー]
[08/14 ゆりな]
[07/16 ゆりな]
[07/17 サミー]
[07/15 ナオゾー]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"